2024年 3月 の投稿一覧

本物は違う!

こんにちは!スパ担当のMAIKOです。

先日、両親が九州から上京し初めて舞台を鑑賞しました。

池袋・東京芸術劇場の「リア王」

主演の段田康則さんをはじめ、小池徹平さんや江口のりこさん、高橋克実さん、浅野和之さんなど

ドラマでおなじみの演技派俳優さんばかりで数か月前から両親以上にとても楽しみしていました。

(昔のドラマや2時間ドラマが好きです)

 

プロってすごすぎる

約3時間、前から6列目というド迫力の席で鑑賞。

中世の題材なのでてっきり豪華な舞台だと思っていたらセット・音楽等は殆どなく、衣装も現代風でシンプル。

ただの白い舞台でのガチ芝居!

1人の役者さんが10分前後台詞を語るシーンもあり(というかそういうシーンばかりで)

どうやったら覚えられるのか、すべてに感服しました。

気迫、集中力、すべてが一流で演じているというより役が「憑依」している感じ。

私の中でおなじみの段田さんではなく(笑)、息遣いや汗まで飛んできそうな、すごい時間でした。

↑私の段田さんのイメージ

 

芸術から得られる学び

いつもテレビで観ている役者さんの表情とはまた違う、凄み。

1回3時間の公演を1日2回週3~4回。とんでもない体力で気力です。

本当に只者ではない、競争の激しい世界で選ばれる人である理由がわかりました。

一流のカルチャーから得られる情報は計り知れません。

出演されている俳優さんのますますファンになりましたし、これからも生の演劇やアートから

多くの刺激や学びを得て、自身のサロンワークのヒントにしていきたいと強く感じました。

 

 

 

 

このページをシェアする

花粉症の時期にお勧めなハーブティー

こんにちは、スタイリストの早川です。

何度かブログでも書かせていただきましたが、いよいよ花粉症が辛くなってきました…(つд⊂)

少しでも和らげるために色々試した結果、お勧めの一つは手軽に取り入れられるハーブティーです。

個人的おすすめはミントティー。

ミントティーが花粉症におすすめの理由

①抗炎症作用

ミントに含まれるメントールには気管支を広げ、呼吸を楽にする効果があります。
花粉症で起こる鼻づまりや呼吸困難を緩和できます!

②抗ヒスタミン作用

ミントに含まれるロズマリンには抗ヒスタミン作用があり、花粉症の原因となるヒスタミンの分泌を抑える効果が期待できます。

③抗酸化作用

ミントには含まれるフェノール類という抗酸化作用がある成分がにより

体内の活性酸素を除去することができ、花粉症による鼻水や涙目などの症状を緩和する効果が期待できます。

④香りのリラックス効果

ミントの爽やかな香りでリラックス効果によりストレスが緩和され、辛い気分を和らせスッキリした気持ちで過ごすことができます♪

楽天市場】( 送料無料 ) SEKEM社製 オーガニック ハーブティー ノンカフェイン / デカフェ 紅茶 ( エジプト産 ) 有機JAS  個包装ティーバッグ入り : ビオラバーズ 楽天市場店
美味しいだけでなく、ちゃんと根拠もあるのがうれしいですね!
お薬に頼らざるを得ないときもありますが、生活の中で気軽に花粉症対策をしていけたらいいと思っています!
これはいい!という方法がありましたら是非教えてください!
このページをシェアする

お陰様で5周年を迎えました!

こんにちは、オーナーの鈴木です。

 

3/13に、当店は5周年、6年目を迎えました!

いつもご愛顧いただいておりますお客様、一緒に働く仲間たち、

ディーラー様、業者様の支え・応援があってのことです。

本当にありがとうございます✨

 

2018年の秋、大倉山という素敵な街に一目ぼれし、

想いやこだわりが詰まったサロンを開きたいと思った瞬間から一気に動き始めました。

 

物件を検討しているときに出会った、今のラシガルの場所。

お気に入りのミラーが決まるまで、ぎりぎりまで悩みました!

 

OPENの際は、お店から溢れんばかりの素晴らしいお花や贈り物をたくさんいただき

改めて多くの方に支えて頂いていることに感動したのを昨日のことのように思い出します。

 

あれから5年…。

シャンプー台をアップデートしたり、スタイリングチェアを新しくしたり、

新しい仲間が増えたりと、少しずつ進化してきました。

これからもお客様に明日が楽しみになる大人ショートをご提案できるよう、

スタッフ一同心を込めてご案内し、パワーアップしていきたいと思います!

引き続き、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

このページをシェアする

知ってるようで知らないこと〜村上隆〜

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

前回に引き続き、京都編です。

今回は京都に行く一番なきっかけになった、京セラ美術館についてお話ししたいと思います。

今年の2月からやっている

村上隆 もののけ京都という展覧会に行ってきました。

最初の感想は、こんな作品も作っていたんだと知らないものがたくさんありました。

というのも今回は180点作品がある中で90%は新作ということで知らないのそのはず。

今までずっと好きで、見てきましたがまだまだ知らないものがたくさんあるというのは凄く嬉しいです。まだまだ勉強ができるということ。

平面のアートも含め、立体の彫刻、制作段階の下書きまであり、解説だけではなく制作段階まで知れるのはその作品を好きになれるきっかけに強くなると思うのでよく出来てるなぁと思いました。

知ってるようで知らないこと。これに限らず、実は普段の生活で沢山あるのだと、意識させてくれる展覧会でした。

 

このページをシェアする