LACIGALEでアシスタント募集してます!

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週は新しくアシスタントを募集せていただいていることについてお話しさせていただきたいと思います!

今LACIGALEでは新しい仲間を募集しております。

たくさん美容室がある中で選ぶのに迷い大変だと思いますが、ご参考になれば幸いです。

当店のコンセプトは「南フランス

中にはオーナーが直々にフランスまで行き買い揃えたインテリア、その雰囲気似合う数々のアート、毎週入れ替える生花。

全て何となく置いてるわけではなく、バランス、芸術性、色合いなど全てを考慮した上で置いております。

 

 

アシスタントの自分が思う他と違うなと思うポイント

○人間関係の距離感が凄くいい

お店では一体感、活気をすごく大事にしております。ですが活気があるお店って常に結構距離感が近すぎて疲れちゃうこともあることが多いイメージです。

でも皆がみんなのこと知りたいので朝営業前に10分間みんなでみんなのことを知るミーティングを設けており、この人はこんなこと考えているんだ、こういう考えがあるんだと、シェアする時間を作るようにしています。その遠すぎず近すぎずの距離感がちょうどいいと思っています。

基本的には営業中だとゆっくりお話を聞けないので朝の時間はすごく大切にしています。

結構意外なことも聞けたりするのですごく楽しいです。

詳しいことは随時書いていきます!

更に具体的な詳細はこちら!

https://www.lacigale-hair.com/recruit/

お会い出来るの楽しみにしております!!

 

 

このページをシェアする

岡本太郎

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

最近はコロナウイルスもだいぶ緩和されてきて、アートや展示会が増えてきて好きなジャンルも、全く知らなかったジャンルも出てきて、本当勉強になります。

その中でも自分の中の芸術と言えば村上隆さんももちろんですが、岡本太郎さんです。

というわけで青山の方の岡本太郎記念館に行ってきました。

岡本太郎といえばこのポップなカラーの作品。

今の時代にピッタリすぎるカラーリングに昔に出来たものとは到底思えません。。

実際に使っていたと言われてるアトリエにもほぼ天井のところに本が沢山入っていて実際読んでいたのか?アトリエのいい意味で埃被ってる感じもなんかいい雰囲気。と考えると少しタイムスリップした気分になれました。

今の時代移り変わりがものすごい激しい中で、やっぱり変わらないものがあるんだな〜と感じる一日でした。

いつの時代も変わらないものを見つけれる判断力、これを大切にしていきたいなと思います。

 

 

 

 

このページをシェアする

お茶の時間に

スタイリストの早川です。

先日、カヌレと焼き菓子専門店galbeさんに行ってきました。

ラシガルからも近いです♪

店内の内装やディスプレイも可愛らしいお店です✨

カヌレが有名ですがスコーンやケーキ、ちょっとしたプレゼントにもピッタリな焼き菓子も販売されてます。

今の時期はカボチャのバスクチーズケーキやモンブランなども販売されてました!

 

他に店舗があるお店では無いのでラシガルの行き帰りに立ち寄るのもお勧めです。

その他、大倉山はこだわりの個人のお店がたくさんありますので、是非サロン帰りに散策してみてください!

このページをシェアする

大倉山に最近できたお店

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週は最近大倉山できたたこ焼き屋さんに行ってきました!

エルム通りを3分程歩いたところの左側にありました。

関西から来たたこ焼き屋さん見たいで、研修など受けてそこから大倉山に出されたみたいで、味はすごい美味しかったです。

個人的にはゆずソースが美味しかったです☺️

具材が無くなり次第終了らしいのでなるべく早く行かないともしかしたらなくなってしまう可能性も、、

 

お店の名前もたこ焼き◎(にじゅうまる)という名前で凄い斬新な名前だなと思いました!

見つけたら是非行ってみてください。

このページをシェアする

お勧めなお菓子

スタイリストの早川です。

食生活を普段から見直しをしたりしているのですが、

最近よく食べるお菓子があります。

「なつめチップス」です!

美容にも良いと言われる「なつめ」!その効果は・・・

①カリウムを豊富に含みむくみ改善

②食物繊維豊富で腸の掃除をしてくれる。

➂葉酸を含むので記憶力衰え防止

 

良い事ばかりです✨!

ナツメチップスはサクサクしててほんのり甘くで美味しいです。

身体に良くて美味しいお菓子またご紹介できたらと思います。

このページをシェアする

スマート家電

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週はLACIGALEの皆さんから10月に誕生日プレゼントでAlexaのスピーカーを頂いたのでそのお話です。

スマート家電は今まで一度も使ったことがなかったですが使ってみた感想は物凄く便利でした!

Alexaの凄いと思うポイントは

○音声の聞き取り精度がものすごく高い。

○家電と連携したら全て声で操作出来る。

○スピーカーの音がいい

ここにものすごく感動しました✨

これから家電と連携して快適な一人暮らしが楽しみです!🔥

このページをシェアする

お勧めなアウトバストリートメント

11月に入り過ごしやすい毎日が続いてますね。

湿度が無い季節なためお客さま髪の毛の広がりやうねりが

前回の来店の時より気にならなくなってきたという方も

いらっしゃいます。

ただ、お肌や髪の毛も乾燥しやすい季節なためしっかり

保湿が大切になってくるかと思います。

ラシガルでも取り扱っている商品

★イオンヘアオイル★

DSC_2073

パサつきや乾燥か気になる特に毛先にお勧めです。

香りもラベンダーやセイヨウハッカなど天然な香りがブレ

ンドされていて、心地よいです。

乳液タイプもあるので気になる方はお声がけ下さい!

早川

このページをシェアする

仲見世散策

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

最近は行ったことない観光地に行くのにハマっているのですが、今回は浅草に行ってきました!

こないだ行った築地ほど外国の人はいなかったですが混んではいました。。

高い建物が多い東京の中で仲見世通りは建物が低くて視界がより広く見えました。

 

東京といえば原宿とか渋谷とか今のトレンドの中心とかに引っ張られてしまう自分ですが、こういう浅草とか、歴史がある場所を知るというのは昔から今現在までの成り立ちを知るということで、

ある意味今の流行りに意外と繋がったりこれから流行りそうなことを知れたり、とかもある。

のかもしれないなと考える1日でした。

 

 

このページをシェアする

ワイン選び

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週はワインをたまたま選ぶ機会があったのでブログにしてみようかなと思います!

というのもオーナーが今月結婚記念日ということでオーナーの大好きなワインを見に行きました。

ワインを普段から飲んでいるという店員の方についていただき凄く丁寧に教えていただいたのですが、

  全くわからない。。。

普段から全くお酒飲まないのでワインが好きな人のポイント、選び方が全くわからないので『この後輩チョイスいいじゃんって思ってくれるのください!』ってお願いしました。

(上は白ぶどうジュース、下は赤ワイン)

色々なコンセプトのワインがあり難しいですが聞いているだけでもすごく楽しかったです。

何よりオーナー夫婦にが喜んで頂けたのがすごく嬉しかったです!

 

 

 

このページをシェアする

大倉山のベーグル専門店

ラシガルで働き始めてもうすぐ3ヶ月だ経ちますが、
改めて大倉山はいい街だなぁと思います。

商店街が賑やかで行ってみたいと思う個人店のお店が沢山あります。

福岡から大倉山に移転されたベーグル専門店
を紹介したいと思います。

キャメルベーグル

キャメルベーグルさんの定休日が、日、月、火定休日で、ラシガルの定休日、月、火と一緒なため中々行くことが出来なかったのですが、タイミングがよく行くことが出来ました!

12時頃に行ったのですが、売り切れてるのもあり種類が少なかったですが、店頭に並んでるベーグルはどれも美味しそうでした。

北海道産の小麦粉を使用していて、低温長時間発酵をしているみたいです。
購入してお昼に早速食べたのですが、生地がモッチリして
とても美味しかったです!

そのままでも美味しいですが、
クリームチーズを挟んだり、トーストしても美味しいんじゃないかと思いました。
お店のスタッフさんもとても感じが良かったです✨

また大倉山の素敵なお店を紹介出来たらと思います

早川恵理

このページをシェアする