maiko

このページをシェアする

奥深い日傘の世界

こんにちは、スパニストのmaikoです。

最近めっきり暑くなってきましたね…

最近手放せない「日傘」についてです。

これから買い替えたい、持ってみたいという方はぜひ参考にしてみてください!

 

最強の日傘の色は?

今は素敵なデザインの日傘が多く、どれにするか迷ってしまいますよね。

最も日焼け・日光対策になる日傘をご存じでしょうか?

紫外線対策という目線で選ぶ場合、

内側が「黒」、外側が「白」の日傘が最も効果的と言われています。

「白」は紫外線を反射させ、「黒」は紫外線を吸収します。

空から降り注ぐ紫外線は「白」で跳ね返し、

地面からの照り返しの紫外線は「黒」で吸収するのが効果的なんです。

もし内側が「白」だと、照り返しの紫外線を反射させ顔に向かってきてしまいます💦

 

傘に寿命はあるの?

日傘にUV効果の寿命があるのは聞いたことがある方もいらっしゃると思います。

「素材にUV加工されているか」・「素材自体がUVカットか」がポイントです。

 

素材にUVカット加工をされていると、摩擦や日々のダメージ等の影響で寿命があり

大体2~3年ほどといわれています。

UVカット加工の日傘で晴雨兼用の場合、雨の日の使用で寿命が縮まりますので

外出時から雨の日は雨の日傘を持参するなどの工夫をしてみることをお勧めします。

 

私の愛用品はこちら!

私がメインで愛用している日傘はマッキントッシュフィロソフィーの日傘です。

発売当初はブラック一色でしたが今はホワイトなど少し展開が増えているようです。

私の選んだ決め手は「軽さ」と「大きさ」。

60cmと折りたたみ傘にしては大きめにもかかわらず、重さがスマホより軽い125g!

持ち歩いていることも忘れるほどのスリムさと軽さです。

デメリットとしては、軽さ優先のためか骨組みや部品が少ないつくりのため、

度々骨を手でたたむ必要があるなどの面倒さはありますが使っていくうちに慣れてきました!

一日中屋外でしっかり対策をしたい日は長傘を使うなど、シーンによって使い分けています。

 

一緒に紫外線対策をしていきましょう!

日焼けは肌だけでなく、瞳・頭皮も守る必要があります。

頭が日焼けをすると、頭皮が固くなりますし髪へのダメージからカラーの色もちも悪くなります。

瞳が日焼けをすると、メラニンを出す指令が出るため肌も日焼けします。

(目の日焼けは奥が深いので次回詳しく投稿します!)

あれこれ対策する必要があり大変ではありますが、お気に入りのアイテムをGetして、

夏を快適に乗り切りましょう!

このページをシェアする

夏の体力づくり

スパニストのmaikoです。

お客様とのお話から肩こりや体の不調に悩まされる方が多く感じます。

私自身も、いきなり肩が重くなることがあります。

意外な原因として、「猫背」になっていませんか?

現代人によくある猫背🐈

猫背になると肩甲骨の動きが悪くなり、背中が丸まって首が前に出てしまいます。

首の重さが肩や首にズン😨とかかって、倦怠感や体の不調につながります。

 

猫背が楽な理由があります

姿勢をぴんと張っても気づいたら猫背に逆戻り。

それは猫背のほうが体が楽だという証拠です。

肩甲骨周りの筋肉の柔軟さが不足していた李、腹部周りの体幹不足、

足の裏の踏ん張りが弱いなど、全身をつかさどる体のバランスが整っていないと

猫背になってしまいがちです。

 

できることからはじめてみました!

私自身、サロンワークや長時間のスマホの利用で手を前に出すことが多く

意識をしていても猫背になっている気がします。

最近、スキマ時間でのストレッチやスクワットをはじめてみました。

犬の散歩のときにも500gのミニダンベルを持って腕を振ってウォーキングをしています。

はじめは翌日筋肉痛でしたが、最近は体が軽く、体幹がしっかりしてきた気がします。

心なしかブルブル二の腕も締まってきたような気が…ヾ(o´∀`o)

 

▼こちらが散歩のときに愛用のミニダンベルです。

ペットボトルと同じ重さですが手のひらに収まるコンパクトさなので持ち運びにも便利です。

お値段も1000円前後でリーズナブル!

 

いきなり高い目標をたてると続かないのが筋トレあるある😨

まずは同じ姿勢が続いたら腕・肩を回すなど、肩甲骨が動くような動作を取り入れてみてください♪

一緒に健康な体づくりを行っていきましょう!

 

このページをシェアする

夏のお楽しみ ~台湾へ研修旅行に行かせていただきます~

おはようございます。スパニストのMAIKOです。

7月の夏季休暇に社員旅行で台北に行かせていただくことになりました!

どこに行こうか、何を食べようか毎日のように調べ話し合っています。

台北に詳しいお客様も多く、おいしいところやスポットをお勧めいただきありがとうございます(^▽^)/

共通のイベントに向かってスタッフで話して計画するのはチームワークも強まり楽しみが倍増します。

 

台北到着から楽しみなイベント

台湾観光局の企画でTaiwan The Lucky Landキャンペーンをご存じですか?

到着時にくじを引いて宿泊券かNT$5000が当たるそうです。

NT$5000は日本円で約20,000円!とても太っ腹です!

しかも結構当たることがあるようです。

昨今の円安事情もありお財布と相談しながらの旅行になりそうなので(涙)、

5人のうち一人でも当たればいいなぁと心から願っています。

日程表もできあがり、旅ムードが高まってきました!

 

お勧めの観光地やレストランなどあればぜひ教えてください✈

帰国後の旅の思い出を改めて綴らせていただきたいと思います!

このページをシェアする

夏を感じるイベント

こんにちは、スパニストのmaikoです。

フレンドサロンiivy、Masamuneの方々と恒例のBBQ・海遊びを開催しました。

降水確率90%予報だったのに奇跡の曇り!日焼けしすぎない過ごしやすい天気となりました。

美容の話、人生の話など、先輩方の話は本当に染みます✨とても深い話を聞かせていただきました。

BBQはもちろん、ちひろさん手作りのバンズで作ったハンバーガーや祐哉さんお手製のカクテルなど、食事もとても美味しい!

みんなで笑って、泳いで、楽しい夏の始まりを感じました。

▲さざえ爆食いの遠藤君です

 

自分自身にもいい刺激になり、改めて美容師って楽しいなぁ!!と感じる時間でした。

 

 

 

このページをシェアする

雨の休日の手仕事

スパにストのmaikoです。

ここしばらく月火のお休み、必ず雨が降ります。

外出したくない日は家で過ごします。

 

雨の日はアクセサリー作り

先日の雨の休日に、アクセサリーを自作しました。

最近、流行っているシルバーアクセサリー、ブランドはなかなかのお値段なので

自分で作ってみました!

シルバーはくすんでしまいますが、お手入れをすれば一生使える素材です。

右のひすいのブレスレットは切れたネックレスのパーツが足りなくなったためブレスレットにリメイク。

間にラピスラズリとパールを入れて個性を出してみました~

自分でつくると愛着が沸きます(^^)/

 

手仕事は集中できるので好きな作業です。

読書や自宅でよもぎ蒸しなど、雨の日も楽しんで過ごしています。

 

でも来週こそ晴れてほしいなぁ!

 

 

このページをシェアする

自律神経のバランス2

こんにちは、スパにストのmaikoです。

前回に引き続き、自律神経のふかいい話についてです。

自律神経が乱れはじめる年代があります

自律神経が整いづらくなる年齢があります。

それは、女性は40代・男性は30代からといわれています。

それは「副交感神経」の働きが衰えてくるから。

若いころは多少無理しても翌日も元気でいられるのは、副交感神経が活発なので少しの休息でリカバリーできるからなのです。

副交感神経が衰えてくると、血流が悪くなり筋肉や脳の働きが弱くなってきて疲れやすくなります。

 

若返りは整った自律神経がカギ!

交感神経が優位になりがちな「大人」たちに大切なのは整う生活。

自律神経が整うと胃腸の調子が良くなって血液の質があがり肌や髪に艶がでます。

朝はアクティブに、夜はリラックスして。

正しい食生活で、メリハリのある毎日が生き生きとした自分をつくってくれます!

 

 

 

 

 

このページをシェアする

自律神経のバランス

こんにちは!スパニストのmaikoです。

本日は最近勉強している「自律神経」についてシェアさせていただきたいと思います。

お疲れやなんとなくの不調(未病)を感じる方、実は自律神経の乱れが影響しているかもしれません。

 

交感神経は「悪」ではない!

神経には「交感神経」と「副交感神経」があり、イライラしたり乱れるときは「副交感神経」=リラックスが

必要だという認識は皆様お持ちだと思います。

実は、副交感神経が優位になりすぎる(リラックスしすぎる)のもよくないのです!!

あくまでも「交感神経」と「副交感神経」が1:1であることがベスト。

朝起きたらしゃきっと動いて、寝る数時間前からは睡眠に入るための準備のためにリラックスが必要です。

 

副交感神経が優位に働きすぎると、ぼーっとしたりアレルギー免疫が落ちたり、うつ病の原因のひとつにもなりえるそうです。

寝すぎるとだる~い・おも~い感じはこの影響が考えられます。(ほんと、後悔しますよね💦)

 

あくまでもリズムが大切!

勤務日も休日も一定のリズムで活動することが健やかな毎日に重要な要素のひとつです。

私も実践してみます!

 

このページをシェアする

頭のコリに要注意☆

こんにちは、ヘッドスパ担当のmaikoです。

本日は簡単なご自身でできるヘッドスパをご紹介します。

 

皆様こってる、側頭部!

担当させていただいているお客様の8割もの方に感じる側頭部のコリ。

イラストの耳上、丸い筋肉が側頭筋です。

ぜひご自身のこめかみ部分に4本指で触れて軽~く回してみてください。

頭皮の奥にコリコリ・・・ゴリゴリ・・・感じませんか?

↓耳上が丸い筋肉が側頭筋です!

側頭部がコる原因は?

歯ぎしり・ストレス・目の疲れでコリやすくなり、

ほっておくとお顔のたるみや顔の角張りにつながります。

スマホ必須の私たち現代人はどなたでもなり得る、ということですね!

健康のためにも、美のためにも側頭部のコリ解消はとても重要です☆

 

やってみましょう、耳マッサージ!

解消するにはいろいろと方法はありますが、難しいことは続かないものです😨

そこで最も手軽でおすすめなのが耳のマッサージです!

 

耳マッサージでは、むくみ解消、血流UP、目の疲れの改善が期待でき自律神経も整います。

難しいことは考えず、気持ちのよい力加減でひっぱったり回したりしてみてください。

少しずつ体がぽかぽかしているのを感じることができますよ☆

 

私は毎晩入浴中や寝る前にゆっくり動かして体をリセットしています。

 

入念なケアはラシガルにお任せ!

定期的にしっかりヘッドスパをしてお疲れを貯めないことも重要です。

力強いスパも、軽やかでしなやかなスパもどちらも得意です!

私、maikoがしっかりお疲れをほぐさせていただきますので是非お気軽にお声掛けください☆

(鈴木担当のお客様を主に承っております)

 

 

 

 

このページをシェアする

ラシガルプレスVOL7出来上がりました!

こんにちは!スパ担当のmaikoです。

実はHPなども含めたデジタル編集も担当させていただいておりまして、

ラシガルプレスの企画・制作を行っています。

3月頃から粛々と作業を進め…ついにラシガルプレスVOL.7ができあがりました!

毎回試行錯誤で、出来上がった時の達成感はいつも嬉しいです!

今号は失敗しないショートスタイル、ショートスタイルに挑戦してみましょう!をトップテーマに

暑い時期のお悩み解消やちひろさんの四コマ漫画など、

見どころ盛りだくさんとなっております(^▽^)/

毎回、多くの方に手に取っていただき本当に嬉しく思います!

取り上げてほしいテーマなどがありましたらお気軽にお声かけください♪

このページをシェアする

春は抜け毛対策!

こんにちは!ヘッドスパ担当のMAIKOです。

春は寒暖の差があり、自律神経が乱れることにより何となく不調を感じることが多い多い季節です。

体調だけでなく、頭皮も乱れがち!

実は、暖かくなると外気温が上がり、新陳代謝が下がることによって抜け毛が増えてくると言われています。

頭皮も動かしてあげることで滞っていた血流やリンパの流れを良くし、代謝を上げられるので

艶やかで抜けにくい髪へ導きます。

 

簡単な頭皮ケアをご紹介しますので、是非お試し下さい!

①入浴前にブラッシングで頭皮に適度な刺激

ブラッシングで頭皮に溜まった余分な皮脂などをある程度落とします。

血行が良くなり、コリのケアにも繋がります。

 

②シャンプー前にお湯でしっかりと濡らす

シャンプー前に泡立ちづらいことはありませんか?

それはシャンプー前の水洗・「予洗い」が不足しているから。

2-3分時間をかけて、頭皮を意識して予洗いをすることでその後のシャンプー効果を高めます。

③シャンプーは頭皮を動かす

実はシャンプーとは頭皮を洗い、毛穴の汚れを落とすことが目的のひとつです。

頭皮をマッサージするようにシャンプーをしてみてください!

 

④すすぎはしっかり

流し残しのないよう、しっかりとすすいでください。

残してしまうと、皮脂や肌トラブルの原因になりかねません。

 

以上、いつものシャンプーに少し意識を加えるだけでスパレベルのケアに繋がります。

快適な春を送りましょう!

 

 

 

 

このページをシェアする