先日、大阪あべのハルカスにある神農生活に行ってきました。
神農生活は台湾発のセレクトショップで、
日本では大阪のこちらの店舗しか無いので以前からずっと行きたかった場所でした。
昨年の台北研修旅行でも訪れました♪
そして…念願のレストランへ!
台湾の調味料を使って現地の味を再現されています。
本店の台湾でもこちらのお店は味付けが優しく食べやすいです。
個人的にとてもお勧めなお店なので大阪に行った時に行ってみて下さい!
早川
先日、大阪あべのハルカスにある神農生活に行ってきました。
神農生活は台湾発のセレクトショップで、
日本では大阪のこちらの店舗しか無いので以前からずっと行きたかった場所でした。
昨年の台北研修旅行でも訪れました♪
そして…念願のレストランへ!
台湾の調味料を使って現地の味を再現されています。
本店の台湾でもこちらのお店は味付けが優しく食べやすいです。
個人的にとてもお勧めなお店なので大阪に行った時に行ってみて下さい!
早川
こんにちは、スタイリストの早川です。
12月は色々なディスプレイも華やかでお買い物も楽しい季節ですね。
私がカルディーに立ち寄ると必ず購入する商品があります。
カルディーオリジナルコーヒーゼリーです!
エチオピアモカとキリマンジャロをベースに甘すぎすしっかりとコーヒーの風味が感じられます。
付属のコーヒーフレッシュとブラウンシュガーで甘さも調節出来ます。
最近はメディアで紹介されすぎて個数制限がかかってますが
コーヒーゼリーやあっさりしたスイーツが好きな方におすすめです。
ラシガルではパーマやカラーリングのお待ち時間にお飲み物をお出ししております。
ホットハーブティーが一番人気ですが、お店で淹れているコーヒーもとても美味しいですので
是非オーダーください♪
こんにちは、早川です。
寒くなってきて、乾燥が気になる季節になってきましたね!
こんな季節には以前も紹介させていただいたサマハンがお勧めです。
スリランカでは良く飲まれている飲み物で、喉の調子が悪くなりそうな予感がした時などに飲むのもお勧めです。
アーユルヴェーダ(生命科学)に基づいてブレンドされたハーブ・スパイスティーで、
いわゆるお茶の成分は入っておらず、ノンカフェインなので寝る前にも楽しめます。
コショウや生姜がピリッとするので、和らげたい方は豆乳やミルクなどでホットにするのもお勧めです。
コストコがお得ですが、少しの量から試してみたい方はカルディでも購入できます。
体が資本の職業ですので、免疫力を上げて風邪をひく前に予防出来ればと思います!
エスニックな味がお好きな方は是非お試しください♪
こんにちは、鈴木です。最近、当店ではアジュバンの取り扱いをはじめましたのでお知らせいたします!
聞いたことがない方も多いと思います。それもそのはず!一般の小売店で購入はできず、契約したサロンでのみ購入できる化粧品ブランドとなります。
1990年に設立され、2012年に上場した、信頼できる長く支持されている会社です。
①自然治癒力を高める
自然治癒力を低下させる恐れのある異物(石油系界面活性剤、良くない油など)を極力除去しています。
いわゆる=無添加化粧品です。
無添加化粧品はよく耳にしますが、アジュバンは無添加に加え細胞の間を「単糖類」と「ミネラル」で満たすことで(点滴のようなイメージ)、
細胞間を栄養で満たす点滴理論で、肌が自分で良くなろうとする力を高めてくれます。
それが一般化粧品とは違う大きなポイントです。
②抗酸化作用が高い
「活性酸素」というものを聞いたことがある方もいると思います。
体を傷付け、体を酸化させる(老けさせる)ものなので、極力排除したいもの。
アジュバンの製品には抗酸化成分(活性酸素を除去する)が採用されています。
③コスメシューティカルである
米国が発祥の原点で、化粧品と医薬品の中間に位置する薬効のある化粧品を指します。
アジュバンはそれにあたり、安全性を大前提に様々な肌トラブルに対して、効果・効能が期待できる化粧品であると言えます!
まずは私が長年愛用しているアイテムから取り扱いをはじめました。
ラフナ・ホワイトニングヴェールプライマー!! 4,620円
もう10年以上愛用している、欠かせない僕の相棒です。
SPF29、医薬部外品の化粧下地で、その特徴はとにかく軽いです!
べたつかずさらっとして、つけていても一切ストレスがありません。
ブランドへの信頼と軽いテクスチャーが気に入っていましたが、改めて調べてみるとやはり成分もよいです!
美白有効成分・トラネキサム酸も配合されており、肌を明るく見せながら紫外線から肌を守ります。
テスターもご用意しておりますので、気になる方はお気軽にお声かけください!
リクエストいただきましたらいろんな製品をご案内していきたいと思います。
こんにちは!スタイリストの早川です。
ようやく過ごしやすい季節ですが、まだ寒暖差が激しく湿度が高い日もあるので
身体の調子を崩しやすいので不調が出ない様対策も必要かと思います。
最近ですが乾燥ナツメを毎日食べてます。
昔から漢方に使用されていて、胃腸を整え不眠や心身の疲れにも効果的と言われてます、
甘みも有り食べやすいので完食にもお勧めです。
こんにちは!スパニストのmaikoです。
営業中の隙間時間では、どうしたらスタッフみんなが快適に動けるか?
スタッフルームが快適な空間になるかを考える時間にしています。
当店のスタッフルームはお世辞にも広いとは言えないので、限られたスペースを
最大限活用できるよう考えるのが好きで、ときには家でもずっと考えています(笑)
最近では多種類あるパーマ液をきれいに仕分け保管できるよう、
本を収納する仕切り板を活用してとても快適になりました!
ちょっとした工夫で格段に作業効率が上がり、スタッフのモチベーションも上がり良いことずくし✨
ときには材料を買ってきてDIYすることもありますが、
大倉山駅そばのマルエツにある百円ショップさんには本当にお世話になっています!
私にとってはパラダイスです★
こんにちは、鈴木です。
最近、体作りを考え、食生活ではたんぱく質を意識した生活をしています。
マリンスポーツは大好きなのですが、有酸素運動が不足しているので週末にウォーキングをはじめました。
ただ歩くだけより効果を感じられるノルディックウォーキング!
体や肩を動かす全身運動で、少し歩いただけでクタクタになります。
通常のウォーキングと比べて運動効果が40%高まり、膝や腰への負担が30%軽減するそうです!
おのずと歩く姿勢が良くなり、歩幅も広くずんずん進みます。
秋の運動におすすめです!
こんにちは、早川です。
先日営業の合間に少し空き時間が出来たので、
以前ブログで紹介させていただいた「キャメルベーグル」さんに行ってきました!
定番から季節のベーグルまで種類が多くいつも悩んでしまいます。
お客様にお勧めを聞かれる事もあるのですが、
定番のベーグルではこの二種類が売っていれば必ず購入しています!
▼Wチョコとクリームチーズ味
チョコレートやレーズンが沢山入っていて美味しいです。
ショコラ生地やクリームチーズが入っているベーグルも美味しいです!
ラシガルから歩いて11〜12分と少々距離はありますが、
直進で行けるので是非お散歩がてら行ってみてください!
早川
こんにちは、早川です。
私はパンが大好きなのですが、パクパクつい食べ過ぎてしまうので
他のパンに比べて脂質が低いベーグルを選ぶようにしています。
またベーグルの特徴でもある弾力と噛み応えは、食べすぎ防止に役立ちます!
先日出会ったベーグルがこちら!
先日都内のナチュラルスーパーマーケットで購入しました。
ショコラ生地にオレンジピールが練り込まれていて、とても美味しかったです。
パン屋さんに行くと色とりどりのパンがいっぱいでどうしても購入したくなってしまうので、
目移りしにくいスーパーマーケットなどで美味しいベーグルを探し中です。
お勧めがあればぜひ教えてください♪
こんにちは、スパニストのmaikoです。
前回のブログでもご紹介した通り季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
それに加え、年齢を重ねてくると疲れやすさを感じるようになりました。
最近はプロテインやたんぱく質を意識して取り、体作りを意識し始めました。
元は文化系で運動が苦手なのですが、そうはいってられません(゜_゜)
お客様からお勧めいただき、最近続けているフィットネス動画はこちら!
筋肉で人気な「なかやまきんに君」のYOUTUBE、世界で一番楽な筋トレ10分です。
再生回数も2000万回を超え、多くの人がこの動画とともに頑張っているんだなぁと
勝手に励まされています(^▽^)/
タイトルに「世界で一番楽な」とありますが、意外と楽ではありません…終わったら大量の汗をかきます💦
それだけ今まで運動不足だったんだなぁと実感しています😨
途中で辞めたくなりますが、きんに君の励ましの言葉で毎回やり遂げられています(^^)/
毎日続けて、体力づくりをしっかり行っていきたいと思います!
最近疲れやすい方、体力に自信のない方は是非チェックしてみてください♪