愛用品のご紹介

植物由来の香り

こんにちは、早川です。

暑い日が続き夏の疲れが身体の不調にも繋がりやすいので、日々体調管理が大切だなと改めて思います。

たまには香りでリフレッシュ

暑さや湿度が高い時は柑橘系の香りなどがリフレッシュできてお勧めです。

私は科学的な香りや香料が苦手なので香水なと使用しないですが、気分転換に使用したりします。

私の愛用品はこちら!

自然由来成分の物はリフレッシュやリラックス効果が得られるのでお勧めです。

オレンジやゼラニウムなどの優しい香りがブレンドされているので今の季節にピッタリで使いやすいです。

秋が待ち遠しいですが、、

早川

このページをシェアする

台湾の無印良品での購入品

こんにちは、スタイリストの早川です。

7月に台湾の社員旅行で購入したお茶を開封しました!

購入先は台湾の無印良品です。

日本の無印良品にも黒豆茶は販売されていますが、玄米入り黒豆茶は台湾限定のようです!

海外の無印良品はその国限定品を探すのも面白いです

うっかり日本で販売されている物を購入しない様に注意も必要ですが、、、

味は香ばしくてとても飲みやすかったです。

日本でも販売してほしいなと思いました!

このページをシェアする

備蓄品にもお勧めなカレー

先日無印良品に行き、気になった商品を購入しました。

冷やして食べれるカレーシリーズです。

暑い日が続いているので火を使わなくても手軽に食べれるのでお勧めです。

そうめんや冷やしうどんのつけ汁としても美味しいようです!

最近、災害時の備蓄品見直しをされている方も多いと思いますが、

このシリーズは味も美味しいので備蓄品としても良いんじゃないかと思い買い足そうと思いました。

食品を買いすぎるのではなくローリングストックをして回転できる仕組みを作れたらと思ってます。

このページをシェアする

台湾スーパー購入品

こんにちは!早川です。

前回のブログで紹介したスーパーマーケットでの購入品を少し紹介したいと思います。

台湾はお茶だけでなく珈琲も有名なのはご存じでしたか?

今回はNESCAFEのドリップ珈琲を購入しました!
箱はかさばるので現地で捨ててしまいましたがシンプルなデザインはお菓子とセットにしてお土産にも良いんじゃないかと思いました!

OUAKERはオートミールで有名なメーカーですが粉末でブレンドされていたものが販売されていたので無糖タイプを購入してみました。

クラッカーはヌガーとセットの物が有名ですが、私は何も挟んでないシンプルなクラッカーが好きで購入しました。
「自然の顔」は日本ではカルディでも購入できますよ!

海外のスーパーマーケットが好きで食品だけでなく、ジップロックや芳香剤などその国によって自分好みの小物を見つけるのも楽しいです。

 

早川

このページをシェアする

奥深い日傘の世界

こんにちは、スパニストのmaikoです。

最近めっきり暑くなってきましたね…

最近手放せない「日傘」についてです。

これから買い替えたい、持ってみたいという方はぜひ参考にしてみてください!

 

最強の日傘の色は?

今は素敵なデザインの日傘が多く、どれにするか迷ってしまいますよね。

最も日焼け・日光対策になる日傘をご存じでしょうか?

紫外線対策という目線で選ぶ場合、

内側が「黒」、外側が「白」の日傘が最も効果的と言われています。

「白」は紫外線を反射させ、「黒」は紫外線を吸収します。

空から降り注ぐ紫外線は「白」で跳ね返し、

地面からの照り返しの紫外線は「黒」で吸収するのが効果的なんです。

もし内側が「白」だと、照り返しの紫外線を反射させ顔に向かってきてしまいます💦

 

傘に寿命はあるの?

日傘にUV効果の寿命があるのは聞いたことがある方もいらっしゃると思います。

「素材にUV加工されているか」・「素材自体がUVカットか」がポイントです。

 

素材にUVカット加工をされていると、摩擦や日々のダメージ等の影響で寿命があり

大体2~3年ほどといわれています。

UVカット加工の日傘で晴雨兼用の場合、雨の日の使用で寿命が縮まりますので

外出時から雨の日は雨の日傘を持参するなどの工夫をしてみることをお勧めします。

 

私の愛用品はこちら!

私がメインで愛用している日傘はマッキントッシュフィロソフィーの日傘です。

発売当初はブラック一色でしたが今はホワイトなど少し展開が増えているようです。

私の選んだ決め手は「軽さ」と「大きさ」。

60cmと折りたたみ傘にしては大きめにもかかわらず、重さがスマホより軽い125g!

持ち歩いていることも忘れるほどのスリムさと軽さです。

デメリットとしては、軽さ優先のためか骨組みや部品が少ないつくりのため、

度々骨を手でたたむ必要があるなどの面倒さはありますが使っていくうちに慣れてきました!

一日中屋外でしっかり対策をしたい日は長傘を使うなど、シーンによって使い分けています。

 

一緒に紫外線対策をしていきましょう!

日焼けは肌だけでなく、瞳・頭皮も守る必要があります。

頭が日焼けをすると、頭皮が固くなりますし髪へのダメージからカラーの色もちも悪くなります。

瞳が日焼けをすると、メラニンを出す指令が出るため肌も日焼けします。

(目の日焼けは奥が深いので次回詳しく投稿します!)

あれこれ対策する必要があり大変ではありますが、お気に入りのアイテムをGetして、

夏を快適に乗り切りましょう!

このページをシェアする

夏の体力づくり

スパニストのmaikoです。

お客様とのお話から肩こりや体の不調に悩まされる方が多く感じます。

私自身も、いきなり肩が重くなることがあります。

意外な原因として、「猫背」になっていませんか?

現代人によくある猫背🐈

猫背になると肩甲骨の動きが悪くなり、背中が丸まって首が前に出てしまいます。

首の重さが肩や首にズン😨とかかって、倦怠感や体の不調につながります。

 

猫背が楽な理由があります

姿勢をぴんと張っても気づいたら猫背に逆戻り。

それは猫背のほうが体が楽だという証拠です。

肩甲骨周りの筋肉の柔軟さが不足していた李、腹部周りの体幹不足、

足の裏の踏ん張りが弱いなど、全身をつかさどる体のバランスが整っていないと

猫背になってしまいがちです。

 

できることからはじめてみました!

私自身、サロンワークや長時間のスマホの利用で手を前に出すことが多く

意識をしていても猫背になっている気がします。

最近、スキマ時間でのストレッチやスクワットをはじめてみました。

犬の散歩のときにも500gのミニダンベルを持って腕を振ってウォーキングをしています。

はじめは翌日筋肉痛でしたが、最近は体が軽く、体幹がしっかりしてきた気がします。

心なしかブルブル二の腕も締まってきたような気が…ヾ(o´∀`o)

 

▼こちらが散歩のときに愛用のミニダンベルです。

ペットボトルと同じ重さですが手のひらに収まるコンパクトさなので持ち運びにも便利です。

お値段も1000円前後でリーズナブル!

 

いきなり高い目標をたてると続かないのが筋トレあるある😨

まずは同じ姿勢が続いたら腕・肩を回すなど、肩甲骨が動くような動作を取り入れてみてください♪

一緒に健康な体づくりを行っていきましょう!

 

このページをシェアする

夏を感じる南国のフルーツ

こんにちは、スタイリストの早川です。

先日日本のスーパーには中々売っていない南国のフルーツ・リュウガンが売っていたので購入しました。

ライチにも似てますが実がギュッと詰まっていてとても甘かったです。
疲労回復や疲れにも良いみたいです。

そのままのフルーツが日本で販売されているのは初めて

みたので調べてみると2022年から日本でも輸入がされて

るみたいでした。

暑い時期に身体にも良いフルーツなので見かけたら試してみて下さい。

来週から社員旅行で行く台湾で食べるのが楽しみです!

早川

このページをシェアする

暑い日にお勧めなハーブティー

6月も中旬になりましたが30度近い日もあるので

体調を崩しやすくなりやすかったりします。

飲み物でこれからの季節にお勧めなのはハイビスカスハーブティーです。

強い酸味がありますが、クエン酸を豊富に含み疲労回復も期待出来るので、夏の水分補給にもピッタリです!

冷たい飲み物や氷を取りすぎてしまうと身体の内側を冷やす原因にもなるので温かい飲み物もバランス良く取り入れて、夏を乗り切れたらと思います。

 

ちなみに、ラシガルで2時間メニューのお客様にご用意しているハーブティーも大好評です!

ぜひお楽しみにしてください☆

早川

このページをシェアする

旬のフルーツ

6月に入り日差しも初夏の様になってきました。

季節事に旬のフルーツが店頭にならびますが先日

日本であまり見かけないタイプのライチが売られていたの

で購入してみました!

小振りですが水っぽすぎず食べやすくて美味しいです。

ライチはビタミンC.葉酸が含まれているので、

美肌効果、風邪予防、貧血予防などの効果があります。

これからの季節にピッタリなフルーツなので見かけたらた

めしてみて下さい!

早川

このページをシェアする

新しく新調

もうすぐ梅雨入りと紫外線が強くなる季節になりますね。

出先でなるべく荷物を持ちたくないのですが数カ月前から

お店の定休日(月)(火)どちらかが必ず雨なため傘を持ち歩く事になります。

前々から探していたのですが丁度良い傘を見つけました!

100㌘以下で雨晴兼用なので紫外線カットも出来る優秀な傘です!

数年前から色々な物をコンパクトにしたいと考えているのでご紹介できたらと思います。

早川

このページをシェアする