愛用品のご紹介

お気に入りの空間★こだわりを感じる食事と空間

9月も折り返しに入りましたがまだ残暑を感じます。

個人的には秋が1番好きなので早く涼しきならないかなと思ってます。

秋と言えば食欲の秋ですが、食の奥深さを感じられるお店をご紹介したいと思います。

都立大学駅にあるツジケさん

食材調味料は全て日本産、醤油、味噌、豆腐、納豆など全自家製、

調理方法もガス火を使わないなどかなりのこだわりを感じるお店です。

食材だけでなく使われる食器、器にも一つ一つこだわりを感じ、都内に居ながらゆったりとした自然を感じられる贅沢な空間です。

何回か行かせていただいてるのですが、個人的には朝にお膳のコースに行くのがお気に入りです!

かなりこだわりのあるお店なので気になる方はホームページチェックしてみて下さい。

 

早川

このページをシェアする

おすすめのリフレッシュアイテム♪

9月に入って日が暮れるのが早くなり、涼しさを感じる時間もありますが

日中はまだまだ残暑が厳しいですね…

残暑が厳しいこの季節、リフレッシュにおすすめなのはこちらのアロマオイルです!

 

ナリン ハーブオイル33+7 50ml

 

大好きなポイント①肌に直接塗れるアロマオイル

一般の精油は植物成分が凝縮されているため希釈しないとお肌に直接塗れませんが、

ナリンはフランス式アロマに対応した「肌に直接塗れるアロマオイル」なんです!

お肌に直接塗ることで、凝縮されたアロマの恵みをダイレクトに感じることができる唯一無二なアロマ!

スーっと清涼感もありリフレッシュにぴったりです♪

 

大好きなポイント②40種類のハーブが絶妙な香り!

33種類のエッセンシャルオイルと7種類のハーブエキス、合計40種類ものハーブ(アロマ)をブレンドしており、

「かおりのオーケストラ」との呼ばれ、愛されています。

スイス修道院に300年以上続くハーブレシピがベースということで、

スイスメイドというだけで、いいもの~♡という感じがします( ´•ᴗ•ก )

自分でブレンドしてもなかなかこの香りは導き出せません!!

 

当店のスパプログラムでも採用し、続々ファンのお客様が増えている一品です!

会社員のお客様はランチ後気持ちを切り替えるときに使っていらっしゃると伺いました♪

 

私自身もプライベートでも愛用しており、部屋のあちこちに置いてお守り的アイテムです。

お試しになりたい方、ぜひお声掛けください✨

 

 

このページをシェアする