LACIGALE

京都の塩麹完成✨

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週はこないだお話した京都の塩麹が完成したのでそのお話をしたいと思います。

前回京都に行ってから1ヶ月弱ぐらいになりましたが、まず時の流れが早くてびっくりしました。。。

その塩麹の途中経過にも意外と変化があったのでご覧下さい。

〜初日〜

〜4日目〜

〜7日後〜

〜2週間後〜

あんまり画像だと変化が分かりずらいかもしれませんが、1番は、水分が無くなりました。

そして、麹がふやけてお粥みたいな雰囲気が出てきました。所々味見しながら観察していると、しょっぱさとかも結構変わっていて意外と変化はあるんだな〜と感じて面白かったです。

この麹使って何を作るか、まだ決まっていないですが、それを考える時間がすごく楽しくて、自分の中では新鮮でした。

まだまだ知らないことばかりなんだなと感じる2週間でした。次はぬか漬けとかも作ってみたいな。とか考える今日この頃です。。

このページをシェアする

台湾料理〜再び〜

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

まだまだ台湾は本当に楽しかったな〜と余韻に浸っている自分ですが、そんな自分にピッタリのイベントがあったので「台湾祭というところに行ってみました。

入り口はド派手で、台湾の夜市の屋台を思い出すような雰囲気。

食べ物は小籠包から、胡椒餅、牛肉麺、大鶏排など種類は多くないですが、王道はほとんどありました!

台湾のビールは苦味が少なくて、炭酸が強めでビールが苦手な自分でも飲めるようになったのかと錯覚するくらい美味しいです。。。

色々な国のご飯はそれぞれ特徴があって、背景があって、人々の好みもあり、それを感じるには一番早いのが食なのかなと感じるときがあります。

食べ物も本場ほどではないですが、八角が少し効いていて、台湾に行ったのを思い出すひとときでした。

まだまだ台湾の熱は冷めそうにありません。。。

〜過去の台湾旅行のブログ〜

台湾でのコミニケーション

台湾・社員旅行に行かせていただきました!

台湾スーパー購入品

タップするとブログに飛べます!

 

このページをシェアする

京都で塩麹作り

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週は京都で塩麹を作る体験してみました!

最近流行っているらしく、自分は全く知りませんでしたが、すごくお店の中は混んでいました。

お店は梅小路醗酵所」という京都水族館の隣にあるお店で、アクセスは行きやすいところにありました。

塩麹とはなにかすらもわからず、何で出来ているかも分からず、どのくらいで作れるかも分からずスタートしたのですが、いざ始まると実はすごくシンプルでお米を入れて塩水入れて調味料入れて、あとは発酵させるのみ。とてもシンプル。。。(毎日混ぜる必要はあるみたいです。)

何も知らない自分でも分かりやすく、なぜ発酵させるのか、なぜ塩水なのか、カビを作って平気なのか?など勉強すると実はすごく面白いなととても感じました。

今回自分がやりたいと思って行った訳では無い塩麹作りでしたが、実は京都旅行でかなり上位に入るほど面白い体験でした。

自分の視野の外側に興味を持つというのはめちゃくちゃ大事で、面白いなと感じる一日でした✨

 

 

 

 

 

 

このページをシェアする

商店街散策〜戸越銀座編〜

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週は、朝起きて、突然商店街で食べ歩きがしたくなり、戸越銀座商店街に行きました。

調べるまで全く知らなかったですが、この商店街、なんと1.3kmも商店街が続いているらしいです。

実際歩いていたところ、確かにめちゃくちゃ長い。。

そしてお店がひっきりなしに並んでいる。食べるところも沢山ありました。(火曜日は休みのお店多め?)

だったのであまりやっていませんでしたが、歩くだけでも楽しいです。

その中でも面白かったのは芋がコンセプトのスイーツ屋さんでした。

名前は「うなぎいも」というお店で、うなぎの捨てちゃう部分を肥料にして芋を育てるという変わったコンセプトのお店でした。

ベースは芋のジェラートや、お饅頭などですが、そこに、ブルーベリーも混ぜてあったり、不思議かつ、斬新な味がそこにはあります。

芋を育てるのに、うなぎの成分はとても相性がいいらしく、肥料には最適らしいです。なんて斬新で素敵な発想。

発想というものは本当に人間の居るだけあるんだなと感じる一日でした✨

このページをシェアする

綱島のタイ料理初体験

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週はこないだお客様に教えていただいて初めて行ったタイ料理屋さんが美味しかったのでブログに上げたいと思います。

綱島にあるお店なのですが、こじんまりしていて、1人でも行きやすく、定期的に通いたくなる、実家のような感覚。。

店員さんも優しくて、アイコンタクトでオーダーを聞きに来てくれるようないい雰囲気。

何より良かったのはご飯で、トムヤムヌードルも、ガパオライスなどクセがありますが、それがまた本当に美味しいのです。

調味料も出してくれるのですが、どれも見た事ないものばかりでした。

その中でもナンプラーが結構感動するくらい美味しくてびっくりしました。日本のものだと例えるのが難しい感じ。醤油っぽい?など。

 

まだまだ知らないものは沢山あるのだとワクワクした一日でした!

 

 

このページをシェアする

言語と非言語コミュニケーション

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週はこないだ社員旅行で台湾に行かせていただいた時に感じたことをお伝えしようと思います!

 

 

それは言語と非言語がどれだけ伝わるのか?また感じれるのか?

これはすごく体感した3日間になりました。

どういうことかというと、声から出る会話がどれだけ伝わるか、ジェスチャー、表情、文化、からどれだけ感じれるか、また伝えれるか、というのは前回の韓国とは違って感じれるものがありました。

自分の感想で言うと会話と同じぐらいジェスチャーと表情は結構伝わるイメージがありました。

現地の人が日本人慣れしてるというもの関係していそうですが、こういうのがほしい、値段はいくらか?道はどっちか?などジェスチャーで結構伝えれるなと思い、少し不思議な感覚で面白かったです。

台湾の人は結構優しくて、ガイドブック読んでたり、周りキョロキョロしてると声かけてくれて教えてくれたり、西門で営業時間前に入ってしまったスニーカーショップの店員さんはびっくりしたのにも関わらず、急いで出ようとしてシャッターに思いっきりぶつけた自分の頭を優しく撫でてくれたり笑

暖かさがとにかくある国だなと感じました。

最後に

オーナーが大倉山NO.1スタイリスト

と灯籠に書いていただいたので、一生懸命頑張りたいと思います。NO.1なります。🔥

遠藤

 

このページをシェアする

美容師の心臓

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週は美容師として必ずなくてはならない鋏についてお話ししたいと思います。

鋏はスタイリストになる上で必ず必要になります。

その鋏を合計で4本調達しました。

 

正直金額は緊張するくらい高いのですが、いよいよ自分の鋏を持てるということでワクワクの方が勝っています。

調達した鋏はオーナーと同じメーカーとサイズ、

初めて買う鋏がこんなにレベル高いものであることに感謝です。

これで高いレベルのクオリティの仕事ができなければ自分の実力不足ということになります。

とてもシンプル。分かりやすくていいですね。

もちろん生半可な努力じゃ辿り着けない場所ですが頑張ります。

とてもワクワクしてきました。美容師最高です。

このページをシェアする

自分が生まれた日に何が起きていたのか?

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今日は横浜に面白い機械があったのでご紹介します。

それは「お誕生日新聞」です。

その通りなんですが、自分が生まれた日にどんな新聞が載っていたのかがわかる機械です。

自分は平成13年生まれなのですがその時の新聞はこちら

 

 

 

 

一言でいうと全然いい内容じゃない、、、笑

 

 

でも学校でしか習わないような内容でも、意外と近い過去なんだなと思いました。

過去を知ろうとすることはよく考えるとしたことなかったので、歴史を知ること、今の新聞との違い、何が流行っていたのか、調べると面白いなと思いました!

ちなみにコンビニでプリント出来るみたいなので興味があれば是非試してみてください✨

 

 

このページをシェアする

大倉山 エルム通りにあるイタリアン

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今回はエルム通りで見つけたイタリアンをご紹介します。

8PLACE The Kitchen&Bar 大倉山

場所は地産マルシェのもう少し奥に行った路面店。

入口は小さく最初にみつけるのは難しいかもしれないですが、この辺りはイタリアンは多分1つしかないので見つけたらそこです!

ピザは実際に釜で焼いており、種類も沢山、ほかのサイドメニューも沢山あります。

値段もかなり手頃で、行きやすさは◎です!

 

大倉山はまだまだ美味しい店が沢山あり嬉しいです✨まだまだ探しがいがありますね✨

午前11時からやっているのでランチ、御来店の際は是非行ってみてください!

 

 

このページをシェアする

奇妙な巨大ミュージアムを生きるように世界を生きる

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

今週は美術館のお話です。

その名も「デ•キリコ展」(遠藤視点)

今年に入ってからずっと行きたかった展覧会です!

どんな人かはこちら

https://www.lacigale-hair.com/blog/2024/02/14/%e3%83%80%e3%83%aa%e3%81%8c%e6%86%a7%e3%82%8c%e3%80%81%e3%83%94%e3%82%ab%e3%82%bd%e3%81%8c%e6%81%90%e3%82%8c%e3%81%9f%e7%94%bb%e5%ae%b6/

感想は「絵のタッチがものすごく変わる」です。

キリコは思考が柔軟だったみたいで、ものすごく几帳面な絵を描いたり、THE西洋美術みたいな絵のタッチを書いたり、彫刻にも手を出していたり、ジャンルの移り変わりでいうとマティスに近いものを感じます。

ここからは予想ですが、キリコはすごく几帳面だったのかな?と思ってしまうくらい曲線、直線がとても綺麗で、明らかに他の画家の人とは違うオーラを放っています。

1枚目の「不安を与えるミューズたち」は部屋に入ったらすぐに目に入ってきます。

本人と話さなくても、本当かどうかは分かりませんが作品からその人の感情、几帳面さ、配色などを読み取れるのはとても不思議で面白いです。

今回はLA CIGALEのちひろさんと行ってきました!

めちゃくちゃ忙しい中行きたいと言ったら付き合っていただきました!

普段営業中はバタバタしているのでゆっくり話せる時間があまりないので久々にゆっくり話せてすごく楽しかったです!

普段考えてること、大切にしてること、とても勉強になりました!忙しい中ありがとうございました!✨

 

是非タイミングあれば「デ•キリコ展」おすすめです!

 

 

このページをシェアする