こんにちは、スタイリストの早川です
先日ですがスーパーマーケットで気になる物を
発見したので購入してみました。

250121075447461
エジプト塩です。
エジプト産ではなく天然塩、スパイス、ナッツをミックス
した万能調味料みたいで野菜などに振りかけて食べてみると
オシャレな味がしました、料理家のたかはしよしこさんが手掛
けているそうでネットで検索するとアルル塩やチョコエ塩
などネーミングも面白いので今度試してみようかと思いました。
こんにちは、スタイリストの早川です
先日ですがスーパーマーケットで気になる物を
発見したので購入してみました。
250121075447461
エジプト塩です。
エジプト産ではなく天然塩、スパイス、ナッツをミックス
した万能調味料みたいで野菜などに振りかけて食べてみると
オシャレな味がしました、料理家のたかはしよしこさんが手掛
けているそうでネットで検索するとアルル塩やチョコエ塩
などネーミングも面白いので今度試してみようかと思いました。
こんにちは、1月もあっという間に折り返しになってしまいました。
毎年年末になると福袋をチェックして購入したりしてます
今年はUCC珈琲の福袋を購入してみました。
珈琲を飲む時間帯や気候、一緒にいただくスイーツなど
に合わせて沢山の種類が入ってるのでどれにしようか選ぶ
のも楽しく、人にお裾分けしても喜んでくれました。
福袋は普段試さない様な商品を試せたりするのも楽しいです。
個人的には食品福袋はお勧めですので機会があった時試してみて下さい。
早川
こんにちは!早川です。
先日恵比寿ウエスティンホテル東京の中にある広東料理「龍天門」さんに行ってきました!
平日の通年あるコースにしましたが、前菜、飲茶、スープ、メイン、デザート、お茶など全て美味しかったです。
広東料理は素材の旨味を生かした物が多く、日本人にも馴染がある料理が多いです。
香港式飲茶のコースもあるみたいなので次はそのコースにしてみたいと思いました。
お料理だけでなくサービスや接客もとても良かったので、見習うべき所が沢山あるなと感じました。
新年会や人とお会いするのにおすすめなお店です!
早川
こんにちは、スタイリストの早川です。
12月は色々なディスプレイも華やかでお買い物も楽しい季節ですね。
私がカルディーに立ち寄ると必ず購入する商品があります。
カルディーオリジナルコーヒーゼリーです!
エチオピアモカとキリマンジャロをベースに甘すぎすしっかりとコーヒーの風味が感じられます。
付属のコーヒーフレッシュとブラウンシュガーで甘さも調節出来ます。
最近はメディアで紹介されすぎて個数制限がかかってますが
コーヒーゼリーやあっさりしたスイーツが好きな方におすすめです。
ラシガルではパーマやカラーリングのお待ち時間にお飲み物をお出ししております。
ホットハーブティーが一番人気ですが、お店で淹れているコーヒーもとても美味しいですので
是非オーダーください♪
こんにちは、早川です。
今回は個人的に好きな雑誌をご紹介したいと思います
エル・グルメです。
エル・グルメは2017年にエル・ア・ターブルからリニューアル創刊された国内外のフードトレンドや
お洒落なレシピなど掲載されている雑誌です。
旬な内容が多く食のトレンドが掲載されているので眺めているだけでも楽しいです。
ラシガルでも取り寄せているのでカラーやパーマなど待ち時間に読んでみたいと思いましたらお声がけ下さい。
早川
こんにちは、早川です。
肌寒さと同時に乾燥しやすい季節ですね…
前回のブログでは乾燥対策で「サマハン」をお勧めいたしましたが
今回は外から守るアイテムをご紹介いたします。
鼻や唇などもひび割れなどもなりやすいので、私はワセリンで対処しています!
不純物が少なくアレルギーや炎症を起こすことがほとんどないそうで、赤ちゃんも使用できる優れものです。
手足のヒビ、アカギレ、皮膚の荒れなど全身に使用出来て、香料も無くとても使いやすく重宝しています。
以前はリップクリームなども使用していましたがここ数年ワセリンだけで充分だと感じてます(⌒∇⌒)
しつこい乾燥にはいつものハンドクリームに少量のワセリンを混ぜるのも良いようです。
ドラッグストアで手軽に手に入り、値段も良心的で万能ですので是非試して見てください!
こんにちは、早川です。
寒くなってきて、乾燥が気になる季節になってきましたね!
こんな季節には以前も紹介させていただいたサマハンがお勧めです。
スリランカでは良く飲まれている飲み物で、喉の調子が悪くなりそうな予感がした時などに飲むのもお勧めです。
アーユルヴェーダ(生命科学)に基づいてブレンドされたハーブ・スパイスティーで、
いわゆるお茶の成分は入っておらず、ノンカフェインなので寝る前にも楽しめます。
コショウや生姜がピリッとするので、和らげたい方は豆乳やミルクなどでホットにするのもお勧めです。
コストコがお得ですが、少しの量から試してみたい方はカルディでも購入できます。
体が資本の職業ですので、免疫力を上げて風邪をひく前に予防出来ればと思います!
エスニックな味がお好きな方は是非お試しください♪
こんにちは、早川です。
秋めいてきて、「食欲の秋」到来ですね!
お休みの日に気になっていたベーグル屋さん「テコナベーグル」に行ってきました。
元々代々木八幡にありましたが、自由が丘にオープンしたようです!
「フカ、モチ、ムギュ」の食感から選べる楽しいベーグル屋さん。
私はモッチリしたベーグルが好きなので「ムギュ」のベーグルを購入したかったのですが、
ほぼ売り切れていたため「フカ」と「モチ」を購入しました。
種類はたくさんありますが人気商品は早めに無くなってしまいます。
どこでもそうですね💦
今度はもう少し早めの時間帯に行こうかなと思いました!
美味しいものを見つけたらまたシェアさせていただきます♪
こんにちは!スタイリストの早川です。
ようやく過ごしやすい季節ですが、まだ寒暖差が激しく湿度が高い日もあるので
身体の調子を崩しやすいので不調が出ない様対策も必要かと思います。
最近ですが乾燥ナツメを毎日食べてます。
昔から漢方に使用されていて、胃腸を整え不眠や心身の疲れにも効果的と言われてます、
甘みも有り食べやすいので完食にもお勧めです。
こんにちは!早川です。
最近は涼しい日と暑い日が交互にやってきて体調を崩しがちな日々です。
秋と言えば食欲の秋!
個人的には秋のフルーツが1番好きです。
この時期に美味しいフルーツはラ・フランス!
ラ・フランスに含まれている成分ペクチンは腸内環境を整える効果もありお勧めです。
洋菓子などケーキなどにも使われる事も多いですが、そのまま食べるのが個人的には好きです。
秋ならではの味覚がたくさんありますので、楽しみたいと思います。