仲間の大切さ

こんにちは!鈴木です。

お店のテーマであるフランスの首都、パリに出向いてさらに店舗づくりや感性を磨きたい!という目的で、

1/31~2/6まで店舗を不在にしておりました。

2019年オープン以来、長期で店舗を不在にしたのは初めてのことでした。

 

不在期間もクローズすることなく副店長の早川さん・アシスタントの遠藤君にお任せしましたが

約一週間、何のトラブルもなく、お店を守ってくれました!!

それどころか隙間時間にお店の花壇をリフレッシュしたり、練習用ウィッグの棚を作ったり等…

限りある時間を最大限に活用し、お店をさらにいい環境に整えてくださいました!

お花は遠藤君がフランスをイメージしたものをチョイスしてくれました。

遠藤君は仕事をひとつを進めるにも、よりよい結果となるよう深く考え実践してくださるので

想定以上の結果を報告してくれる、とても素晴らしい感性の持ち主です。

花壇の花を選ぶときに、国のカラーをチョイスするなんて発想はなかったので目👀からうろこでした。

物事を多角的にみる姿勢はスタイリストに必要な感性なので今後がとても楽しみです!

 

仲間って本当に素晴らしい✨とても頼もしく、嬉しい気持ちになりました(⌒∇⌒)

昨今のスタッフルームでの話題は今夏の社員旅行の話題で持ちきりです。

 

ラシガルでは有給取得を推奨しております。

美容師とは往々にして有給を取りづらい業界ではありますが、当店ではしっかり休むことで

新たな気持ちで仕事に全力で打ち込んでいただきたいと考えています!!

 

また次回以降のブログでパリから得た学びをシェアさせていただきますのでお楽しみにしてください!

 

 

このページをシェアする

花粉症対策に

こんにちは、スタイリストの早川です。

本格的に花粉症シーズンがやってきました…今年はいつもより飛散が早い気がします(つд⊂)

その分早く終わってくれると良いのですが、、、

花粉症対策として毎年愛用しているのがフマキラーから出ているイオンブロックです。

出かける前に使用すると目のかゆみなどいくらか抑えられる様な気がして毎年欠かせないアイテムです。

春先は花粉や黄砂など髪の毛に付着し不快感を感じやすくなるので上手に対策をしていきたいですね。

このページをシェアする

20年の時を経て復活

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週は自分が一番好きなアーティストの村上隆とルイヴィトンがコラボしたポップアップストアに行ってきました!

朝11時からスタートなのですが朝7時半ぐらいに行くともうこんなに並んでました、、、(トータルで5時間ぐらい待ちました。。。)

ラテは普通のラテですがラテアートっぽいデザインがお花のキャラクターになっており、さらに入ると記憶に残しにくるインパクトのあるオブジェが視界に入ってきます。

その隣の建物には過去に出たコレクションのアーカイブが展示されており、現物を見たのは初めてだったので、テンションが上がりました。

やはり良いもの、人気なものにはちゃんと理由があるのだと改めて再確認した1日でした。

その違いや理由を常に考えられる、感じれる人間でいたいなと思いました。

 

このページをシェアする

出会った万能調味料

こんにちは、スタイリストの早川です

先日ですがスーパーマーケットで気になる物を

発見したので購入してみました。

250121075447461

エジプト塩です。

エジプト産ではなく天然塩、スパイス、ナッツをミックス

した万能調味料みたいで野菜などに振りかけて食べてみると

オシャレな味がしました、料理家のたかはしよしこさんが手掛

けているそうでネットで検索するとアルル塩やチョコエ塩

などネーミングも面白いので今度試してみようかと思いました。

このページをシェアする

鈴木1/31~2/6までお休みをいただきます

こんにちは!鈴木です。

タイトルの通り、1/31~2/6までお休みをいただくこととなりました。

お店を営業しながらお休みは開店してから初めてです!

このようにお休みを頂けるのは副店長の早川さんとアシスタントの遠藤君がお店を守ってくれるおかげです。

本当に感謝です✨ありがとう~!

 

今回のお休みの目的は…

今回の休暇中、フランスの「PARIS」に行かせていただくことになりました!

南フランスがテーマのお店だけに南フランスには行ったことがあるのですが、パリは初めてです!

調べれば調べるほど、スタイリッシュで都会と歴史の融合が美しい街並みで今からワクワクが止まりません。

多くのお客様からパリの見どころやスリ対策、お勧めのお土産など多くのアドバイスをいただきました!

本当にありがとうございます(人”▽`) スリだけは警戒心MAXです…!

パリの都会的なエッセンスを上手くお店に取り入れられるよう、色々勉強してきたいと思います!

 

2月・3月の空き状況について

現状2月~3月上旬までほぼ満席となっております。

ご変更や空き状況のお問い合わせにつきましては予約の調整が必要なため担当の鈴木でないとお答えすることができません。

 

できましたら1/30までにお問合せいただけますとスムーズにご回答できますのでご協力どうぞよろしくお願いいたします。

また、ご連絡方法はラインメッセージでいただけますと助かります。併せてよろしくお願いいたします!

 

1/31~2/6の間はすべてのお客様を早川がご案内させていただきます。

まだ若干空きがございますので併せてご検討いただけますと幸いです!

 

 

このページをシェアする

菊名にある猫好き必見食堂

こんにちは!アシスタントの遠藤です!

今週は猫が大好きな店主の方がやっているご飯屋さんに行ってきました。

名前は「猫丸食堂」

猫好きなのが入った瞬間からわかります。

猫が大好きな自分は入った瞬間に何も話してないけど同じ気持ちになるような共感できるような猫好きとして話しかけたくなるようなとても心地いい空間でした。

ご飯は定食がかなり種類があり、カキフライ、メンチカツ、エビフライなど20代男の自分には凄くちょうどいいガッツリ食べれるので視覚も味覚もとても好みでした。

大倉山もいいご飯屋さんがたくさんありますが、菊名にもまだまだたくさんあるんだなと感じました。

また冒険するのが楽しみです✨

このページをシェアする

福袋購入品

こんにちは、1月もあっという間に折り返しになってしまいました。

毎年年末になると福袋をチェックして購入したりしてます

今年はUCC珈琲の福袋を購入してみました。

珈琲を飲む時間帯や気候、一緒にいただくスイーツなど

に合わせて沢山の種類が入ってるのでどれにしようか選ぶ

のも楽しく、人にお裾分けしても喜んでくれました。

福袋は普段試さない様な商品を試せたりするのも楽しいです。
個人的には食品福袋はお勧めですので機会があった時試してみて下さい。

早川

このページをシェアする

今年もよろしくお願いいたします。

こんにちは!アシスタントの遠藤です。

2025年も始まり、もう2週間近くが経ちお正月モードともだんだん離れてきました。

 

 

去年は本当に濃い1年であっという間で、新しい経験、勉強など沢山学ばせて頂きました。

カットの勉強も始まり、できるようになることもあれば、まだまだなところもあり、正直不安でもあり、悔しさもあり、でもそんな所が心地良さでもあり、常に成長していける喜びもある。といった様々な感情と出会う機会がとてもあり毎日飽きません。

2025年は2024年以上に貪欲に、積極的に、妥協せず、今の環境に感謝して、飛躍出来るように頑張っていきたいと思います。

 

 

長々と申し訳ありません。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

遠藤蒼汰

このページをシェアする

本日が仕事始めでした!

あけましておめでとうございます。鈴木です。

私たちスタッフは実家で家族と過ごしたり、映画を見たりなど思い思いの年末年始の過ごし方をし

とてもリフレッシュできました!

本日より新年の営業が開始となりました。

本年も素敵なヘアスタイルをご提案し、リラックスできる空間で安心してお過ごしいただけるよう

全力でスタッフ一同頑張りますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

本日は営業後に新年会を開きました。

野菜たっぷりなお好み焼きで元気をチャージしました!

最近は例年より風邪やインフルエンザ等で体調を崩される方が多く感じます。

私たちスタッフもお客様を元気にお迎えできるようたんぱく質をしっかりとって健康第一で過ごしていきたいと思います。

どうぞお体には気を付けてお過ごしくださいませ。

 

 

このページをシェアする

今年もありがとうございました!

こんにちは!鈴木です。

年内は本日12/30で仕事納めとなります。

今年もスタッフ全員が体調を崩すことなく元気にお客様をお迎えすることができ、大変充実した年でした。

クリスマスの翌日、5年ぶりに店内やスタッフの写真を撮影していただきました。

オープン時と同じプロカメラマンさんにお世話になりました。

限られた時間の中で天気や被写体の様子、光の入り具合などすべてを計算して行うカメラマンさんのお仕事は大変奥深く、

てきぱきとした仕事っぷりにプロフェッショナルを感じ、私たちも勉強になりました。

いつもとは違う経験で身が引き締まり、とても新鮮な時間でした。

特に遠藤君はスタイリストデビューの写真になるのでネクタイがびしっと決まって気合十分!

準備ができ次第ホームページの写真を更新しようと思っておりますので楽しみになさってください!

 

年始は2025年1/4より営業となります。

2025年も一人でも多くのお客様にご満足いただけるよう、スタッフ一丸となって参りますので

引き続きラシガルをよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

このページをシェアする