作り方を作る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

アシスタントの遠藤です。

今週は自分でも懐かしいような、これを見ていただいている方はもっと懐かしいかもしれない。

展覧会のチケットを譲って頂き、とても楽しみにしていたそんな展覧会に行ってきました

それは「佐藤雅彦展」です。

名前だけではピンと来ないかもしれないですが、作品を聞くとあ〜ってなります!

例えば、ピタゴラスイッチ、だんご三兄弟、バザールでござーる、ポリンキー君、スコーン、JR東日本のダイヤ改正のCMなど、実は一緒の人が作っているんです✨️

個人的にはいちばん懐かしいと思ったのは、ピタゴラスイッチです。

実物が展示されており、改めて精密さ、こだわりなども感じれました。

その他にも、

指を置くと何故か錯覚してしまうトリックアートのようなものもあり、ふふっと笑ってしまうギミックもあります。

こういう展覧会は美術とは違いますが、体験型なので刺激はとても貰えます。

物をひとつの視点で見ない、という今の時代にとても大切な物を勉強させて頂きました。

まだまだ知らないものを見るのは楽しいですね。

10月毎週土曜日、日曜日19時からカットモデルをしていただける方募集しております。

10/9(金)19:00-

10/18(土) 19:00-

10/19(日)19:00-

10/26(日)19:00-

料金:無料

※新規の方限定で、長さを2センチ以上切らせていただける方、下記のようなショートスタイルにしたい方限定になります。

 

このページをシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。